水産業– tag –
-
【漁業体験】新湊港のホタルイカ定置網漁
こんばんわ〜かーりぃです! 1ヶ月前の漁業レポート。やっとブログにまとめる時間ができたので書きます!! 新湊港(しんみなとこう)を訪れたのは4月28日。 今回は、富山県水産課に問い合わせたところ、漁業体験はNG とのことだったので選別のお手伝いと... -
「海で繋がる座談会in小浜」の日程が決まりました!
「海で繋がる座談会in小浜」は皆さんのご協力ものと、無事大盛況にイベントを終えることができました。アーカイブはYouTubeに残しておりますので、興味のある方はご覧ください。 https://www.youtube.com/live/o-iIKLuIQ1w?si=bcmPaV_BHKwk7ddW こんばんわ... -
「海で繋がる座談会」について
こんちわ〜かーりぃです🙋♀️ 本日は、「海で繋がる座談会」とはなんぞや。という話を書こうと思います。 私、今年からこの座談会を全国の浜で開催していこうと思っています。 「海で繋がる座談会」とは 業界人口を維持するた... -
煮干しサミットin雲仙に行ってきたよ!
こんにちは〜 かーりぃです🙋♀️ 先月4月20、21日に、長崎県雲仙市で煮干しサミットが開催されました。 今回の煮干しサミットは、3月12日に大阪で開催された漁業就業者支援フェアに行った際に 出会った長崎の雲仙市橘湾で操... -
【漁業】延縄漁で豊後水道シロアマダイ調査
2024年3月30日。宇和島水産高校の生徒さんたちと一緒にシロアマダイの精巣サンプリング 調査に行ってきました。船を出してくださったのは、宇和島延縄漁師の宮本さんです。 https://youtu.be/7et7tygbQqQ 宮本さんは主に豊後水道でシロアマダイやハモを狙... -
【漁業】桜井の戦車漕ぎ網漁業でお手伝い
さて、私の故郷愛媛県の漁業を紹介するのはこの投稿が初めてとなります。 今治市にある桜井漁協は瀬戸内海の中でも中心部にある燧灘という海域に面しています。 私のイメージでは、底曳網や蛸壺漁の印象の強かった今治の漁業ですが、 先日、私のおじいちゃ... -
【漁業】室戸の椎名大敷で漁業体験
3:30 徳島市を出発し、車で南へ2時間半。真っ暗な中見えてきたのは、室戸岬の東側に位置する椎名漁港。集合時間の20分前に着いたものの、人気がなさすぎて不安に思いながら車の中から様子を伺っていると10分前くらいから漁師さんと思われる人影がちらほら...
12