漁業関係者インタビュー– category –
-
沿岸小漁師インタビュー|第1章「なぜ波心会に人が集まるのか。」
知床半島と根室半島の間にある標津町(しべつちょう)は、ポー川や標津川から栄養豊富な水が流れ込む根室海峡に面しています。町名はアイヌ語の「si-pet(大きな川)」に由来し、過去には秋鮭の水揚げ日本一の記録も有し、「鮭の聖地」として知られてい... -
昆布漁師インタビュー|第1章「昆布ヒーローが明かす灰色の過去」
今回は、北海道広尾町で拾い昆布漁とつぶ籠漁を営んでいる保志さんを取材しました。「北海道で頑張ってる漁師さんいますか?」と聞けば、誰もがすぐに名前を挙げる漁師さんです。 私も一度保志さんが昆布干しをしている昆布の浜を訪れたことがあるんで...
1